2025/02/14
献立表(2/15〜2/21)
暖かい日も少しずつ増えてきました。2月18日は雨水
寒さがほんの少し和らぐのが感じられる時期。
降っていた雪が雨に変わり、川や池に厚く張っていた氷も、水になります。
2月15日から21日の献立をお知らせします。
2月16日はごちそうの日です。
お昼にちらし寿司やネギトロをご用意しています。
来週もよろしくお願いいたします。
2025/02/10
献立表(2/8〜2/14)
立春が過ぎてから寒い日が続いています。東京は雪が降りませんが、各地雪で大変な様子です。
少し遅れましたが2月8日から14日の献立をお知らせします。
2月14日はバレンタインメニューです。
ハートがいっぱいのお食事です。
今週もよろしくお願いします。
2025/01/28
献立表(1/29〜2/7)
1月の最終週になりました。あっという間に2月に入ります。
2月3日は立春です。
文字通り「春立つ」時節。
寒さも峠を越えて、これからは春に向かいます。
旧暦ではここがお正月でした。
1月29日から2月3日の献立をお知らせします。
2月2日は節分メニューです。
いわしや豆、おやつには赤鬼の練り切りもご用意しています。
2月もよろしくお願いいたします。
2025/01/21
献立表(1/22〜1/28)
1月も後半になりました。年々時が過ぎるのが早く感じます。
1月22日〜28日の献立をお知らせします。
今年は感染症の蔓延も現在の所は見られず、比較的穏やかな始まりかなと感じています。
今週もよろしくお願いいたします。
2025/01/14
献立表(1/15〜1/21)
今夜は今年最初の満月ウルフムーンです。早いもので、新年を迎え2週間が経過しました。
1月15日から21日の献立をお知らせします。
1月19日はごちそうの日で、昼食にちらし寿司をご用意いたします。
1月20日は大寒で、1年で最も寒さの厳しい時期です。
寒さに負けず、今週も元気にお過ごしいただければと思っています。
2025/01/08
おせち料理
2025年元旦の昼食は、お重に詰めたおせち料理でした。季節感のある献立を提供し、ご利用者に喜んでいただこうと、食事サービス課一同提供させていただきました。
今年も喜んで頂けるお食事を目指しています。
2025/01/07
献立表(1/8〜1/14)
新年あけましておめでとうございます。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日のお昼の献立は七草がゆです。
疲れた胃にやさしい献立ですね。
1月8日から14日までの献立をお知らせします。
年明けからはご利用者の感染症はなく、穏やかにお過ごしです。
今週もよろしくお願いいたします。
2024/12/27
献立表(12/29〜1/7)
年末も押し迫ってきました。インフルエンザの発症があり、年末に面会の制限をしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
インフルエンザの感染者は今の所他にはいらっしゃらないので、元気なお正月をお迎えいただけると思っています。
12月29日から1月7日の献立をお知らせします。
年末の年越しそばや、元旦のおせち料理など、厨房では心をこめたお食事を提供させていただきます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024/12/20
献立表(12/22〜12/28)
昨日は、例年より15日早い初雪となり、寒さが厳しくなってきました。12月22日から28日の献立をお知らせします。
12月24日はクリスマスメニュー、12月25日はおやつの日です。
クリスマスツリーも各階に飾られて、子供のころに戻ったようにワクワクします。
来週もよろしくお願いいたします。
2024/12/13
献立表(12/15〜12/21)
ついに冬到来。寒さが本格的になってきました。
12月21日は冬至です。
1年でいちばん昼が短く、夜の長い時。健康を願って、南瓜を食べたり柚子湯に入ったりします。この時期を境に、少しずつ日脚が伸びていきます。
12月15日はごちそうの日です。
ちらし寿司をご用意しています。
年末に向けて、風邪をひかないように、気を付けたいと思います。